届不到的
爱恋(附
罗马音歌词): 届不到的爱恋,源自日本恋爱游戏和同名动画《白色相簿2》中的一首歌曲“届かない恋”(无法
传达的爱恋),但因为白学家更喜欢把它翻译成“届不到的爱恋”,于是就有了这个梗。
这句话的意思是指明显没有结果的恋情中,其中一方仍在不断追求。这时候就可以用这句话来幽默地嘲笑。
《届かない恋》是Leaf会社制作的游戏《白色相簿2》的主题曲,歌词表达了春希对冬马的思恋之情,旋律承载了冬马对春希的爱慕之情,但却从雪菜的口中唱出来。它把三个人的感情以及他们之间的矛盾表现得淋漓尽致。
日语中,\"届\"的意思是传达,后面是中文,合起来就是传达不到。届かない恋直译成中文就是无法传达的爱恋。然后在君日本语本当上手之后,这个梗变成了届不到的恋。
这个词经常被ACG爱好者用来形容情感(通常是指爱情),表示自己的心情无法传达给对方。
反义词就是:届到了。
《届かない恋》的罗马音歌词:
届かない恋 (无法传达的爱恋) – 生天目仁美
词:須谷尚子 曲:石川真也
孤独なふりをしてるの
なぜだろう気になっていた
気づけばいつのまにか
誰より惹かれていた
どうすればこの心は
鏡に映るの
届かない恋をしていても
映しだす日がくるかな
ぼやけた答えが
見え始めるまでは
今もこの恋は動き出せない
初めて声をかけたら
振り向いてくれたあの日
あなたは眩しすぎて
まっすぐ見れなかった
どうすればその心に
私を写すの
叶わない恋をしていても
写しだす日がくるかな
ぼやけた答えが
少しでも見えたら
きっとこの恋は動き始める
どうすればこの心は
鏡に映るの?
届かない恋をしていても
映しだす日がくるかな
ぼやけた答えが
見え始めるまでは
今もこの恋は動き出せない